投稿日: 2018年11月9日2018年11月9日のどかな一日。 高松市南部~塩江にて: バン&オオバン、ハヤブサ、キンクロハジロ♂、スズガモ♀、かかし。 ゲンジホタルの幼虫、ホタルが食用として好むカワ二ナ。
投稿日: 2018年11月1日11月。 塩江町にて: ホルスタイン牛の子牛、イルミネーション。 うどん作りの様子(明日打ち込みうどんとして食べる♪)、 しっぽくうどんポテトチップス!?、 イルミネーション。
投稿日: 2018年10月31日気温上がらず。 中讃にて: キビタキ幼鳥、田んぼで寝ている野良犬、 コジュケイ、飯野山、不明な花、キビタキ♀。 ホオジロ、コブハクチョウ、コスモス、 シジュウカラ、コチドリ、ホシハジロ♀。
投稿日: 2018年10月30日2018年10月30日塩江のお芋掘りも佳境に入る。 塩江町にて: 連日縄張りを主張し続けるジョウビタキ♂、 芋を掘る園児達、 今年最強サイズの鳴門金時芋。 完熟したザクロ、 シルクスイートの大学イモ、 本日セカンドステージエリアに現れたジョウビタキ♀、 関東からのお土産の鳩サブレ、 道路に転がって集められたドングリ。
投稿日: 2018年10月29日2018年10月29日午後から快晴。 塩江町にて: ハラビロカマキリ、安納芋とシルクスイートのブレンドスイートポテト。 ハラビロカマキリ、ジョウビタキ、どんぐり、あけび。