ナベヅル 綾川町

昨年は見られなかったが、2022年、2023年に続きナベヅルが確認できた。

ナベヅル親子、コブシの花芽

ナベズル、古びた風鈴

ナベヅル親子の空中アーティスティックスイミング、シロバナスイセン

ナベヅル親子の空中アーティスティックスイミング、ホオズキ

遍路寺数か所の様子

マヒワ♀、賽銭箱

イソヒヨドリ、干された手拭

鳥居、撞き紐

古い電灯、瓦

熊の彫刻、イソヒヨドリ

イカル、赤南天、マヒワ、薪風呂の煙突、風車、灯篭の上のモズ

古びた瓦の山門

古びた瓦の山門の横につまれた新しい瓦

賽銭箱

手乗りヤマガラ

手乗りヤマガラ

ヤマガラ、狼煙、シジュウカラ、最後のドングリ、ソウシチョウ

ヤマガラ

ソウシチョウ

ヤマガラ

過去画像:エサやり達人ご自慢の『顔乗りヤマガラ』

山間部は雪つもる

コウノトリ、第60番札所

ミサゴ三兄弟、雪に埋もれた植物

雪が積もった石像、コウノトリ群

ししおどし、鐘撞堂、コウノトリ&トビ

ビンズイ、凍った池、ルリビタキ♀

ミサゴ三兄弟、日光、手編みの座布団

2025年

ヒドリガモ、凍った水たまり

鈴、去勢された証であるさくら耳の猫

チョウゲンボウ、ダイサギ、ノスリ、ホオアカ、水に浮かぶ落ち葉、トモエガモ

凍った水たまりとキセキレイ

ヒドリガモ

トモエガモ