コンテンツへスキップ
塩江自然物語 

塩江自然物語 

塩江町周辺を中心とした自然・野鳥・昆虫・生き物・文化

月別: 2019年4月

投稿日: 2019年4月7日2019年4月7日

晴天。

香川県北部にて:

桜、桜の代紋、白バイ隊員、セグロセキレイ、ハクセキレイ。

投稿日: 2019年4月6日2019年4月6日

春の芽生え。

4月5日:塩江町ホテルセカンドステージ敷地内の様子。

ヤマガラ、タケノコ、ワラビ、タラ、こごみ。

 

投稿日: 2019年4月5日

快晴。

塩江町にて:

サクランボの花、チュウサギと桜。

投稿日: 2019年4月4日

ほぼ満開。

塩江町にて:

桜、カワラヒワ、ヤマガラ、メジロ。

投稿日: 2019年4月3日2019年4月3日

気温上昇の兆し。

塩江町にて:

こごみ、アオゲラ、ベニマシコ、レンギョウ、野良犬。

 

 

投稿日: 2019年4月2日

投稿日: 2019年4月2日

気温まだ上がらず。

高松市内にて:

五分咲きの桜、コブハクチョウ。

投稿日: 2019年4月1日

気温上がらず。

香川県北部にて:

芝桜、クロチク(黒竹)、コチドリ、アオサギ若、ツツジ、ハッカチョウ。

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3

最近の投稿

  • アマサギ ニホンカワトンボ
  • 高松城まつり
  • キビタキ
  • ブルーインパルス
  • 晴れ

最近のコメント

  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress